

ネイルを付け替えました
自分でもネイルしますが、やはり人に作ってもらうネイルは良い❤️
ネイルをしてもらっている時は至福の時間。
やはり手元を綺麗にすることが、気分を高めてくれるのです。
とても贅沢な時間です


ネイリスト技能検定、技術を学ぶこと
検定など試験に対してと向き合うその人の姿勢やプロセスが大切
実際問題として、あまり楽しくないかもしれない。
壁にぶち当たった時なんか特に
自分自身に向き合うのと同じことのように感じます。


JNECネイリスト技能検定合格画像ご紹介
満点とはいきませんが、レッスン時間がとてもタイトな中、とても頑張って来られて結果につながり良かったです❤️
2級は合格基準が上がるので、何度も落ちてしまわれる方が多いと言われておりますし、他校からの通い直しが多いのも2級。


ネイリスト技能検定試験前には模擬試験を行っています。
検定試験時にチェックされる項目ごとに、検定試験官歴のある講師が細かくチェックしていきます。


ジェルネイル検定合格作品のご紹介
滋賀県の大津から通われている生徒さん
当スクールは京都の山科区にありますが、滋賀県の大津駅からは一駅。
一山超えたら直ぐなので、滋賀県の生徒さんも多いのです。


1つ1つしっかりとサロンワークで通用する技術を、ネイルスクールレッスンのご紹介
1つ1つしっかりとサロンワークで通用する技術を、ネイルスクールレッスンのご紹介


2018年春期ネイリスト技能検定要項が発表になりました
冬季ネイリスト技能検定要項が発表になりました。 申込み期限は2018/3/2 金曜日までとなっております。受験予定の方早めにお申し込みください。 今からでも受験に間に合います。迷っている方、ご相談くださいね。 スクールキャンペーンのご案内 こちらのフリーコースは常時募集は行ってい